2008年07月06日

屋島西小学校訪問演奏会

相変わらず日付が変わってしまいましたが、
今日はTWSの屋島西小学校訪問演奏会でした。

私は屋島西小は初めてだったのですが(TWSとしても初めてかな?ちょっと怪しいです)、
雨で蒸し暑い中大変多くの生徒さんや父兄さんたちが聴きに来られていて大変嬉しかったです。

氷上小学校はもう何回も行っているせいか、学校側の方も生徒さんたちも
ノリがわかっていると言うか、聴き慣れた感じがしましたが、
屋島西小学校の生徒さんは、吹奏楽の生演奏なんて初めてって感じがして
最初は戸惑っている様子にも見えました。(^^ゞ

でも当団のObのSさん、C.B.のTさんの歌のお姉さんならぬ司会?踊り?のお姉さん方の
非常に素晴らしい司会で、だんだん盛り上がって最後はアンコールまで!(無理矢理っぽいですが…)

演奏している側から見ても喜んでいただけた様なので、また機会があれば行きたいですね。

個人的に小学校の訪問演奏会は大好きです。子ども達の元気な笑顔や声を見たり聞いたりすると、
こちらも元気になれます。(´∀`)/
うちの息子たちはまだ4歳と下は4ヶ月ですが、二人揃って小学校に通う日が来るかと思うと
楽しみで顔がにやけてしまいます。まぁそれまで色々苦労はしそうですが…(゚ε゜;)

それまで私はトランペットを続ける事が出来ているのでしょうか?頑張らねば!(;・∀・)



の写真は今日の本文とは全く関係ありません。仕事の帰りに撮った写真です。
 高知県土佐市のはす池公園です。暑い〜(≧∀≦;)汗

Nikon FM2/T AF-S NIKKOR 28-70mm F/2.8D FUJI TREBI100C (Nikon COOLSCAN V ED)
屋島西小学校訪問演奏会

Nikon FM2/T AF-S NIKKOR 28-70mm F/2.8D FUJI TREBI100C (Nikon COOLSCAN V ED)
屋島西小学校訪問演奏会

同じカテゴリー(吹奏楽かな?)の記事画像
定演が近い!
今年の定演は?
今後の演奏予定は…
今年最後の訪問演奏
TWSアンサンブルコンサートが終わって
まもなくアンサンブルコンサート
同じカテゴリー(吹奏楽かな?)の記事
 定演が近い! (2012-04-30 13:09)
 今年の定演は? (2012-03-15 18:37)
 今後の演奏予定は… (2011-10-11 01:09)
 今年最後の訪問演奏 (2010-12-01 00:51)
 TWSアンサンブルコンサートが終わって (2010-11-23 17:32)
 まもなくアンサンブルコンサート (2010-11-19 01:24)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
吹奏楽ってものにごぶさたしていて・・・ホントすみません(汗
屋島西小、行きたかったなあ~!

息子さんが小学校行くまでなんてあっという間ですよ。
だっこはできなくなってきちゃうけど、いろいろ話が対等に?できるようになったりしてこれはこれで楽しくなってきますよ。
Posted by まんみ at 2008年07月06日 12:09
>>まんみさん
お疲れ様です。コメント遅くなりました。(^^ゞ

>>だっこはできなくなってきちゃうけど、いろいろ話が対等に?できるようになったりしてこれはこれで楽しくなってきますよ。

そうですね。でも今現在でも上の子は色々屁理屈こねまくるし、
対等に?と言うかだんだん生意気なことを言う様になってきました。

そのうえ「だっこ〜。だっこ〜。」ですもん(>_<。)やれません…
Posted by たぶりん at 2008年07月18日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
屋島西小学校訪問演奏会
    コメント(2)