2011年11月10日
娘が手術(´д`)
一番下の娘が「右顔面皮下腫瘍」という病名で今日から入院です(´・ω・`)
病名は恐そうで心配ですが、比較的簡単な手術で除去出来るらしく
土曜日には退院出来るそうで少しホッとしています。
でも全身麻酔をするそうで、やっぱり心配です。
と言うのも私が頸椎骨折をして手術した時に全身麻酔をしたのですが、
術後の鼻やのどに通っている管がつらくてつらくて。。。
はずした後も暫く痛みが続いたので、1歳そこらでそんな事になるなんてと
かわいそうに思ってしまいます
上のお兄ちゃんたちはおばあちゃんの家に泊まりに行っているし、
妻は入院の付き添いで、いつもと逆で今夜は私一人が家でお留守番。。。
娘の事は心配ですが、無事手術の成功を祈る事しかできません(´д`)
どうか元気に帰ってきますように…
↓1歳の誕生日の写真。。。
上のお兄ちゃんたちもそうですが、毎年子ども達の誕生日に記念撮影をしています。
前年の写真と一緒に撮るんで、年々合わせ鏡のように写真の中に写真が増えていきます。

Nikon F5 AF-S NIKKOR 17-35mm F/2.8D FUJI RAP F (Nikon COOLSCAN V ED)
病名は恐そうで心配ですが、比較的簡単な手術で除去出来るらしく
土曜日には退院出来るそうで少しホッとしています。
でも全身麻酔をするそうで、やっぱり心配です。
と言うのも私が頸椎骨折をして手術した時に全身麻酔をしたのですが、
術後の鼻やのどに通っている管がつらくてつらくて。。。
はずした後も暫く痛みが続いたので、1歳そこらでそんな事になるなんてと
かわいそうに思ってしまいます

上のお兄ちゃんたちはおばあちゃんの家に泊まりに行っているし、
妻は入院の付き添いで、いつもと逆で今夜は私一人が家でお留守番。。。
娘の事は心配ですが、無事手術の成功を祈る事しかできません(´д`)
どうか元気に帰ってきますように…
↓1歳の誕生日の写真。。。
上のお兄ちゃんたちもそうですが、毎年子ども達の誕生日に記念撮影をしています。
前年の写真と一緒に撮るんで、年々合わせ鏡のように写真の中に写真が増えていきます。

Nikon F5 AF-S NIKKOR 17-35mm F/2.8D FUJI RAP F (Nikon COOLSCAN V ED)
Posted by たぶりん at 19:36│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
娘さん心配ですね・・・
無事に手術が終わりますように☆
写真、めっちゃ素敵です!!
いいパパですねぇ~☆
うちの父さん、「写真や残してどうするん」派ですから・・・(--;)
写真もビデオも、編集まで、私の役目です(笑)
無事に手術が終わりますように☆
写真、めっちゃ素敵です!!
いいパパですねぇ~☆
うちの父さん、「写真や残してどうするん」派ですから・・・(--;)
写真もビデオも、編集まで、私の役目です(笑)
Posted by あやたくママ at 2011年11月11日 08:15
あやたくママ様
ご心配ありがとうございます。
仕事で手術は立ち会えなかったのですが、
昨日無事退院してきました(・∀・)
こっちが心配してるのに拍子抜けする程元気で
早速兄妹ゲンカしております。
こどもの写真を撮るのは好きなのですが、
7歳ともなると写真の中の写真の中の写真と
だんだん小さくなってきて何が写っているのやらって感じです。
いつまで撮らせてくれるのかなぁ?
1月7日の演奏会は、楽器運搬と録音で
お手伝いさせて頂きます。よろしくです。
ご心配ありがとうございます。
仕事で手術は立ち会えなかったのですが、
昨日無事退院してきました(・∀・)
こっちが心配してるのに拍子抜けする程元気で
早速兄妹ゲンカしております。
こどもの写真を撮るのは好きなのですが、
7歳ともなると写真の中の写真の中の写真と
だんだん小さくなってきて何が写っているのやらって感じです。
いつまで撮らせてくれるのかなぁ?
1月7日の演奏会は、楽器運搬と録音で
お手伝いさせて頂きます。よろしくです。
Posted by たぶりん at 2011年11月13日 17:39