2008年04月25日

指揮棒はどちらの手に?

定演が終わってホッとしたのは良いのですが、相変わらず仕事は忙しく
ここの所毎日県外で帰宅は真夜中が続き、嬉しい悲鳴です。(>_<)汗
でもその為自分の時間は全く取れず、やっと今日久しぶりに家族と夕食を共にしました。レストラン

定演の録音も、今日やっと一通り軽く聴く事が出来ました。マイク(^^ゞ
これから編集作業でイヤという程聴く事になるのですが、まぁざっと聴いた限りでは
思っていたより酷くないなと言うのが第一印象でした。(;・∀・)ヤバイノハヤバイケド…

特に2部は本番の時の状況が、手に取る様に音から聴き取れて笑いが止まりませんでした。(≧∀≦)
プログラム的に、ウルトラマンや宇宙戦艦ヤマトなど長男の好きな曲ばかりだったので
練習にも連れて行っていたし、録音も長男と一緒に聴きました。(・∀・)

すると、「O先生大好き〜ハートいつも楽しそうに指揮しよるよね。
 でも他の人は右手で棒持つけど、O先生は左手で持ってるんやで〜。」と長男。
えっ!?私はそれを聞いて驚きました。(゚ε゜;)ホントカヨ汗

我が長男は、2部の指揮をして下さったTWS常任指揮者O先生の事を言っていたのですが、
「そりゃないやろ。普通右手で指揮棒持つで〜。」私はすぐさま反論しました。が、
「いや。左で持ってたよ!。」と強く言われ、私は恥ずかしい事に自信が無くなってきました。
これまで何度も何度も数え切れないくらいO先生の指揮を見てきたのに…

幸い明日は練習日ですから、しっかり確認したいと思います。(`・ω・´)


の写真は今日の本文とは全く関係ありません。仕事の途次撮った写真です。
 福岡県北九州市門司港から撮った対岸の下関と関門橋の夜景です。

FUJIFILM FinePix F100fd
指揮棒はどちらの手に?

指揮棒はどちらの手に?

同じカテゴリー(吹奏楽かな?)の記事画像
定演が近い!
今年の定演は?
今後の演奏予定は…
今年最後の訪問演奏
TWSアンサンブルコンサートが終わって
まもなくアンサンブルコンサート
同じカテゴリー(吹奏楽かな?)の記事
 定演が近い! (2012-04-30 13:09)
 今年の定演は? (2012-03-15 18:37)
 今後の演奏予定は… (2011-10-11 01:09)
 今年最後の訪問演奏 (2010-12-01 00:51)
 TWSアンサンブルコンサートが終わって (2010-11-23 17:32)
 まもなくアンサンブルコンサート (2010-11-19 01:24)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
指揮棒はどちらの手に?
    コメント(0)