2008年05月28日
自転車紹介
いや〜仕事が忙しいのは相変わらずですが、5月に入って3月・4月の疲れが一気に来ました。(;´_`;)」
ずんやり体調が悪くて、熱を出しては風邪薬をラムネの様に飲み、全身筋肉痛になってはベッドで魘されております。
そんな中、我が長男は私に湿布を貼ってくれ、次男は夜中に泣き叫び、妻は優しく気遣ってくれます。(´д`)
しかし、そんな家族も最近熱を出したり、病院に行ったりして今月は家族全員体調不良です。
そんな訳で、5月は長男の誕生日や幼稚園の運動会等イベントもチョロチョロあったのですが、
ブログを更新する余力も気力も無く気がついたら月末です
これではイカン!と、取り敢えずもう一つの趣味である自転車の初紹介です。(´д`)/
私は複数台自転車を所有してますが、色々用途に応じて使い分けるというとても贅沢な事をやってます。
お陰で妻にはいつもギロリと睨まれ(`´メ)、いつヌッ殺されても不思議では無いのですが、
今のところ睨まれるだけで済んでおります。(´・ω・`)イイジャンカ、シュミダシ。
まず最初は、RENAULTのクロスバイクです。基本街乗りで多用途に乗り潰す為に購入。比較的廉価なモデルです。
行き付けのサイクルショップで、無理を言って取り付けて貰ったチャイルドシートが自慢のパパチャリ仕様です。
このチャイルドシート、勿論純正では無いしメーカーも違うのですが、標準仕様かと思う程カラーリングもマッチしています。
子どもを乗せない時は簡単に取り外し出来て、軽快に乗る事も出来ます。

次は、BROMPTONの折り畳み自転車です。こちらは某所からボロボロの状態で貰われてきたのですが、
勿体ないのでレストアして、現在ちょい乗りから片道10Kmくらいまで大活躍しております。
元のパーツはフレームとホイールと変速機だけと言うくらい弄ってますが、詳細はまたの機会に…(^^ゞ

最後は、CINELLIのUNICAです。こちらは純粋なロードです。
フレームは2006年モデルですが、現在コンポはアルテグラSL、ホイールはカンパのゾンダ2008年モデルを
取り付ける為にドック入り中です。(写真は最新画像で、間も無く完成です)
何故アルテグラSLかって?(`д´)セイノウイイシ、カッコイイカライイジャン。オカネナインダヨ!

それぞれの詳細はまた機会があれば…(´∀`)
ずんやり体調が悪くて、熱を出しては風邪薬をラムネの様に飲み、全身筋肉痛になってはベッドで魘されております。

そんな中、我が長男は私に湿布を貼ってくれ、次男は夜中に泣き叫び、妻は優しく気遣ってくれます。(´д`)
しかし、そんな家族も最近熱を出したり、病院に行ったりして今月は家族全員体調不良です。

そんな訳で、5月は長男の誕生日や幼稚園の運動会等イベントもチョロチョロあったのですが、
ブログを更新する余力も気力も無く気がついたら月末です

これではイカン!と、取り敢えずもう一つの趣味である自転車の初紹介です。(´д`)/
私は複数台自転車を所有してますが、色々用途に応じて使い分けるというとても贅沢な事をやってます。
お陰で妻にはいつもギロリと睨まれ(`´メ)、いつヌッ殺されても不思議では無いのですが、
今のところ睨まれるだけで済んでおります。(´・ω・`)イイジャンカ、シュミダシ。
まず最初は、RENAULTのクロスバイクです。基本街乗りで多用途に乗り潰す為に購入。比較的廉価なモデルです。
行き付けのサイクルショップで、無理を言って取り付けて貰ったチャイルドシートが自慢のパパチャリ仕様です。
このチャイルドシート、勿論純正では無いしメーカーも違うのですが、標準仕様かと思う程カラーリングもマッチしています。
子どもを乗せない時は簡単に取り外し出来て、軽快に乗る事も出来ます。

次は、BROMPTONの折り畳み自転車です。こちらは某所からボロボロの状態で貰われてきたのですが、
勿体ないのでレストアして、現在ちょい乗りから片道10Kmくらいまで大活躍しております。
元のパーツはフレームとホイールと変速機だけと言うくらい弄ってますが、詳細はまたの機会に…(^^ゞ

最後は、CINELLIのUNICAです。こちらは純粋なロードです。
フレームは2006年モデルですが、現在コンポはアルテグラSL、ホイールはカンパのゾンダ2008年モデルを
取り付ける為にドック入り中です。(写真は最新画像で、間も無く完成です)
何故アルテグラSLかって?(`д´)セイノウイイシ、カッコイイカライイジャン。オカネナインダヨ!

それぞれの詳細はまた機会があれば…(´∀`)
Posted by たぶりん at 03:07│Comments(0)
│自転車