2008年04月12日
久しぶりの更新
やっと仕事が落ち着いてきて、通常の状態に戻りつつあります。(´д`)/
更新も約一ヶ月ぶりです。(^^ゞ
3月・4月は特に忙しいのですが、3月3週目から4月頭は殆ど家に居られません。

結局この一月半で1万キロ以上走ってしまいました。
2月末に次男が生まれたものの、殆ど顔を見る事も無く3月はあっという間に過ぎて行きました。
何の記憶も無い感じです。(・∀・)
その間、長男と次男を事故無く育ててくれた妻に感謝です。(>_<)
巷は花見に行楽にと楽しそうでしたが、私はともかく家族に楽しい時間を全く提供できなかったので、
暖かくなってきましたし、これから休みを取って家族サービスに励みたいです。(`・ω・´)/
まぁでも、かねてからの心配事は一つ一つクリア出来て、後に残るはウインドシンフォニーの定期演奏会だけです。
忙しい中でも練習に行ける時は顔を出したのですが、全く練習不足です。(>_<)
20日が本番なんて信じられません。(゚ε゜;)
でも何とかするのがウインドシンフォニーなのです。(;・∀・)ホントカヨ…
↓の写真は今日の本文とは全く関係ありません。仕事の途次撮った写真です。
徳島県美波町日和佐の四国霊場第23番札所薬王寺の夜桜です。
これから暫くは全国各地の桜写真かも(・∀・)?
Nikon D200 AF-S VR NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G



更新も約一ヶ月ぶりです。(^^ゞ
3月・4月は特に忙しいのですが、3月3週目から4月頭は殆ど家に居られません。


結局この一月半で1万キロ以上走ってしまいました。

2月末に次男が生まれたものの、殆ど顔を見る事も無く3月はあっという間に過ぎて行きました。

何の記憶も無い感じです。(・∀・)

その間、長男と次男を事故無く育ててくれた妻に感謝です。(>_<)
巷は花見に行楽にと楽しそうでしたが、私はともかく家族に楽しい時間を全く提供できなかったので、
暖かくなってきましたし、これから休みを取って家族サービスに励みたいです。(`・ω・´)/
まぁでも、かねてからの心配事は一つ一つクリア出来て、後に残るはウインドシンフォニーの定期演奏会だけです。

忙しい中でも練習に行ける時は顔を出したのですが、全く練習不足です。(>_<)
20日が本番なんて信じられません。(゚ε゜;)
でも何とかするのがウインドシンフォニーなのです。(;・∀・)ホントカヨ…
↓の写真は今日の本文とは全く関係ありません。仕事の途次撮った写真です。
徳島県美波町日和佐の四国霊場第23番札所薬王寺の夜桜です。
これから暫くは全国各地の桜写真かも(・∀・)?
Nikon D200 AF-S VR NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G



Posted by たぶりん at 00:58│Comments(2)
│その他色々
この記事へのコメント
一万キロといえば、うちのマイカーの
年間走行距離ですがな!
一ヵ月半でそれだけ走ったなんて、相当大変だったでしょうね…。
お仕事お疲れ様です。
20日は結婚式の演奏で行けませんが
演奏会のご成功、お祈りしています~。
年間走行距離ですがな!
一ヵ月半でそれだけ走ったなんて、相当大変だったでしょうね…。
お仕事お疲れ様です。
20日は結婚式の演奏で行けませんが
演奏会のご成功、お祈りしています~。
Posted by よめじろー at 2008年04月12日 22:04
>>よめじろーさん
御無沙汰してます(^^ゞ
>>一ヵ月半でそれだけ走ったなんて、相当大変だったでしょうね…。
いやー。仕事をこなすのに精一杯で、大変だと感じる暇もなかったです。(´д`)
それに忙しいのはこの時期だけなので…
年間では大体5万キロくらいなので、平均すると大体月4千キロくらいです。仲間内では少ない方ですね。(^^ゞ
御無沙汰してます(^^ゞ
>>一ヵ月半でそれだけ走ったなんて、相当大変だったでしょうね…。
いやー。仕事をこなすのに精一杯で、大変だと感じる暇もなかったです。(´д`)
それに忙しいのはこの時期だけなので…
年間では大体5万キロくらいなので、平均すると大体月4千キロくらいです。仲間内では少ない方ですね。(^^ゞ
Posted by たぶりん at 2008年04月14日 22:48