2008年01月03日
謹賀新年
あけましておめでとうございます
年が明けて、早くも3日になってしまいました。
年越しは紅白を見ながら、ずっと仕事の事務処理をしておりまして(個人事業主の辛いところです)
0時を廻ってから妻と息子に引っ張られて近所のお寺に除夜の鐘を突きに行きました。
もう遅いだろうと思っていたのですが、ご近所さんが結構いらっしゃってて少しびっくりしました。
RICOH GR-DIGITAL

年賀状が全くの手つかず状態だったのですが、疲れには勝てず元旦は一日中寝ておりました。(´д`)/
2日になってようやく年賀状作成に着手したのですが、プリンタの調子は悪いし、幾多のインク切れに見舞われ
遅々として進みません。(´・ω・`)
やはり今年も周辺機器に悩まされる一年なのでしょうか?
何はともあれ年賀状作成も無事終了。ホッと一息ついて、明日は(って言うか今日ですが)初詣に参りたいと思います。
世間の皆様より3日遅れで時間が進んでおります。(´・ω・`)
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
↓の写真は今日の本文とは全く関係ありません。仕事の途次撮った写真です。
神戸淡路鳴門自動車道の淡路SAから撮った明石大橋のライトアップです。
広角なのでまるで迫力ありませんが…(´д`)
RICOH GR-DIGITAL

年が明けて、早くも3日になってしまいました。
年越しは紅白を見ながら、ずっと仕事の事務処理をしておりまして(個人事業主の辛いところです)
0時を廻ってから妻と息子に引っ張られて近所のお寺に除夜の鐘を突きに行きました。
もう遅いだろうと思っていたのですが、ご近所さんが結構いらっしゃってて少しびっくりしました。
RICOH GR-DIGITAL

年賀状が全くの手つかず状態だったのですが、疲れには勝てず元旦は一日中寝ておりました。(´д`)/
2日になってようやく年賀状作成に着手したのですが、プリンタの調子は悪いし、幾多のインク切れに見舞われ
遅々として進みません。(´・ω・`)
やはり今年も周辺機器に悩まされる一年なのでしょうか?
何はともあれ年賀状作成も無事終了。ホッと一息ついて、明日は(って言うか今日ですが)初詣に参りたいと思います。
世間の皆様より3日遅れで時間が進んでおります。(´・ω・`)
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
↓の写真は今日の本文とは全く関係ありません。仕事の途次撮った写真です。
神戸淡路鳴門自動車道の淡路SAから撮った明石大橋のライトアップです。
広角なのでまるで迫力ありませんが…(´д`)
RICOH GR-DIGITAL

Posted by たぶりん at 02:08│Comments(0)
│その他色々