2010年07月06日

ガンダム撮ったどー!(・∀・)

さて今日は吹奏楽とは全く関係のない話題。。。

先月仕事で静岡に行ったのですが、その帰りに「そう言えばお台場にあったガンダム何処かなぁ?」と
静岡に移転しているのは知っていたので調べてみると「メチャ近いやん(・∀・)!これは見に行かな!」カメラ

ナビで見ると現在地から約2Kmの距離アップ寝不足で疲れていたのですが、
急にテンションアゲアゲで見に行く事にしました。

あと数10メートルに近づきドキドキしながら前方を見ていると、「あっ!ガンダム!(・∀・)見っけ〜」

もっと人混みが凄いかなと思っていたのですが、平日の午前だったせいか人は疎らでした。

で、取り敢えず1枚パシャリカメラで、でかいっ!(;・∀・)
ガンダム撮ったどー!(・∀・) 
もうちょっとアップでパシャリカメラ
ガンダム撮ったどー!(・∀・)
今度は正面からバストアップでカメラ
ガンダム撮ったどー!(・∀・)

背中のロケット?噴射口のアップ。なかなか造り込んでますね。
ガンダム撮ったどー!(・∀・)

気が付いたら、ガンダムだけで2Gのメモリーカードが一杯になっていました(´д`)オレナニヤッテンダ
現場は駅の前で、まだ建設・整備の工事中だったのでガンダムには全く近づけませんでしたが
望遠レンズを持っていたのと、巨大さに助けられボチボチ写真も撮れました。

遠景はこんな感じ。まだ工事中でした。近くの車や建物と比較するとガンダムの巨大さがよく判ります。
写真は全てNikon D200 AF-S VR NIKKOR 70-300mm F/4.5-5.6G
JPEG撮って出しのリサイズのみなので微妙っちゃ微妙です。カメラも古いですし。でもまぁレタッチする程の写真でもないか(´д`)
ガンダム撮ったどー!(・∀・)
こんなのに乗って戦うなんて無理やね。ジャンプしただけで中の人は死ねそうです(´・ω・`)
生まれて初めて乗って、取説見ながらザクと戦ったアムロはやっぱ変態ですね(=°ω°)


夜になるとビームサーベルやライトの点灯試験もあるそうですが、そんなん待つ程元気も無かったし
写真も撮れて満足したので早々に退散しました(;・∀・)

仕事で東京へ行く機会も多々あるのですが、去年夏のお台場の時はタイミングも合わず
今回はラッキーでした。静岡はちょっと近いしちゃんと整備されオープンしたらまた来たいです。


↓おまけ 以前岡山で撮ったZガンダム。お金の掛かり方がケタ違いですね(^^ゞ
Nikon D200 AF-S VR NIKKOR 18-200mm F/3.5-5.6G
ガンダム撮ったどー!(・∀・) ガンダム撮ったどー!(・∀・)


同じカテゴリー(カメラ・写真かな?)の記事画像
GXR MOUNT A12にニッコールレンズ撮り比べ
MOUNT A12
GRレンズ撮り比べ@西脇市
GRレンズ撮り比べ
RICOH GXR入手その2
RICOH GXR入手
同じカテゴリー(カメラ・写真かな?)の記事
 GXR MOUNT A12にニッコールレンズ撮り比べ (2011-11-20 02:01)
 MOUNT A12 (2011-11-13 21:29)
 GRレンズ撮り比べ@西脇市 (2011-11-05 17:13)
 GRレンズ撮り比べ (2011-10-20 01:37)
 RICOH GXR入手その2 (2011-10-14 00:08)
 RICOH GXR入手 (2011-10-13 00:54)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ガンダム撮ったどー!(・∀・)
    コメント(0)